「スターチップITMシステム」とは、超音波チタン製スケーラーチップなど、
インプラントのメインテナンスをトータルに行うための製品です。
インプラント治療が主流となりつつありますが、埋入後のインプラントに対して適切なメインテナンスを行うことが重要です。
「スターチップITMシステム」は、インプラント周囲の汚染物質を効率良く
除去することを目的として開発されました。
そして、インプラントの周囲炎の予防、治療に効果を発揮します。
<本製品は特許申請中>
「スターチップITMシステム」の使用方法を説明するための講習会を開催しています。
スターチップ ITMシステムの特徴
- 1.ご使用の超音波スケーラ、エアースケーラ機器にご使用いただけます。
-
※<対応機器>
超音波スケーラ:スプラソンPMAX+、スプラソン2、スプラソンP5
スプラソン・ミニ、ピエゾンマスター600、ミニマスター
ミニピエゾ、ソルフィーオプティカルオサダエナック10W
エアースケーラ:ソニックフレックスエアースケーラー2003
- 2.フラップレスでも操作が可能で、患者様の負担を軽減できます。
- ※衛生士の方が操作できます。
- 3.スケーラチップには3種類の形状(右曲、左曲、鎌型)を用意しています。
そのため、インプラントスレッドの形状や骨吸収の状態に合わせてスケーリングできます。 - ※スレッド間隔が狭いインプラント体には、スレッドの最深部までスケーラが
届かない場合があります。 - 4.スケーラチップの材質は、ラフサーフェイス部用に純チタンとチタン合金、
鏡面研磨部用にPeek(樹脂の一種)が用意されております。 - ※Peekチップは補綴物やインプラント鏡面研磨部分、アバットメント等を
傷付けずにスケーリングできます。
![]() |
![]() |
![]() |
右曲、左曲、鎌型。スレッドに合わせて 使い分けできます。 |
スレッドへのスケーリング。 (純チタン・チタン合金製のチップを使用) |
上部構造へのスケーリング。 (Peek製のチップを使用) |
従来との比較
インプラントへのスケーリングの効果を
- 除去能力
- 器具への患部への到達性
- 作業時間
- インプラント体への影響(損傷・残留元素)
の観点で比較評価しています。
インプラントラフサーフェイス部
クリーニング方法 | ①除去能力 | ②器具到達性 | ③作業時間 | ④損傷・残量元素 |
---|---|---|---|---|
スターチップ ITMシステム | ○ | ○ | ○ | △ |
ガーゼによる清拭 | ✕ | ✕ | ✕ | ○ |
プラスチックハンドスケーラ | ✕ | ○ | ✕ | ○ |
チタンハンドスケーラ | ○ | ○ | ✕ | △ |
エアーアブレーション | ○ | △ | △ | △ |
インプラント 鏡面研磨部
クリーニング方法 | ①除去能力 | ②器具到達性 | ③作業時間 | ④損傷・残量元素 |
---|---|---|---|---|
スターチップ ITMシステム | ○ | ○ | ○ | ○ |
歯ブラシ・フロスなど | ✕ | ✕ | ✕ | ○ |
ガーゼによる清拭 | ✕ | ✕ | ✕ | ○ |
プラスチックハンドスケーラ | ○ | ○ | ✕ | △ |